Company
- 会社案内 -永く住めるLOGは、環境に優しい。
大地震に備えて命を守るシェルターであり
家族の健康を守る住環境であり
一生に一度、又は第二の人生への
資産有効活用であり
自分でメンテナンスなど手を掛け
愛着を持つ喜びであり
子供や友人と
メンテナンスを行う時間の共有であり
夢や憧れの達成感であり
夢のログハウスは家族や友人との
コミュニケーションステージであり
道具として使い込む遊び心であり
薪ストーブとのマッチングで、
炎・料理・ワインを楽しむ演出であり
経年美化を楽しむ歴史であり
木・緑・地球を大切に想える自宅学習場。
それがLog Lifeです。
会社概要
- 商号
- 株式会社 Forest Crew
- 本社(展示場)所在地
- 〒791-0223 愛媛県東温市上林甲3007番地1
ログハウス常設展示
10:00〜18:00 毎週水曜日定休
Google Maps
- 電話
- 089-989-0607
- FAX
- 089-989-0608
- 資本金
- 600万円
- 取引銀行
- 伊予銀行 横河原支店愛媛銀行 本店
- スキル
-
- ● 一般建設業 愛媛県知事許可(般-30)第18187号
- ● 日本住宅保証検査機構 JIO A6001513(10年保証住宅)
- ● 国土交通大臣賞受賞(2015ログハウス建築コンテスト)
- ● 愛媛のものづくり企業「えひめが誇るスゴ技183選」に弊社オリジナルの木製サッシが掲載
- ● JIS A 4710 木製建具断熱性能試験4種類データ取得
(木製スライディングドア・木製スイングドア・木製サッシDK・木製サッシFIX) - ● 愛媛県中予地方局地域政策課 中予サイクルオアシス登録施設
- 代表取締役
- 村上 博基
- 施工範囲
- 四国(愛媛・香川・徳島・高知)
主な事業内容
- ● 北欧住宅、フィンランドログハウスの輸入・販売、設計・施工
- ● フィンランド製ホームSAUNA、ホットヨガサウナの輸入・販売、設計・施工
- ● 北欧家具、北欧雑貨の輸入・販売
- ● JIS A 4710 取得認定のフィンランド製木製サッシの輸入・販売、設計・施工
- ● フィンランド製木製サッシによる北欧テイスト古民家再生
- ● 各種ログハウスのリフォーム&再塗装、メンテナンス事業
- ● 薪ストーブ&アクセサリーの販売
- ● 薪ストーブのメンテナンス
- ● 対北欧ビジネスアドバイザー
- ● フィンランド・エストニア輸入コンサルタント業務
- ● ツリーハウス設計・施工
フィンランドログハウス常設展示場 新活用事業
- ● 各種雑誌・CM撮影協力、施設提供
- ● 各種イベント・教室、施設提供
- ● サウナパーティー&キャンピング施設提供
- ● 起業家応援シェアオフィス事業
社名の由来 こめた想い

Forest Crew「森の航海士」「緑の自然を愛する仲間」
私達は「緑の地球」という1つしかない船の「乗組員」です。
地球温暖化対策を取り組むうえで、地球環境を住環境から見直して50年、100年後の未来へ向け航海する仲間という想いが込められております。ログハウスなど「木の家」を通じて同じ価値観で共感しあえるお客様も「森の航海士」です。
企業理念

『 Think Globally Act Locally 』=「地球規模で考え、足元から行動せよ」
地球環境問題を考えるうえで、とても有名なキーワードであり一言集約された私達の企業理念です。起業する前『エコ検定』試験で学んで共感し企業理念と定めました。
誰かが実態を直視して、具体的な行動を起こさなければ、けっして世界は変わらないという現実がそこにあります。
私達は「地球と人にやさしい住環境=究極の木の家」をLogハウスの視点から再提案し、地球温暖化を少しでも軽減していきたいと考えております。
沿革
- 2007年1月
- 愛媛県東温市にて北欧Logハウス専門会社 Forest Crew 設立
- 2007年2月
- ランタサルミ四国エリア販売ディラーとしてフランチャイズ加盟
- 2008年1月
- フィンランド初出張 ログハウス工場視察(以降、視察・打ち合わせ・新規開拓のため毎年訪問)
- 2008年12月
- 東温市立重信幼稚園ミニLogハウス寄贈
- 2010年5月
- フィンランドLog工場&木製サッシ工場と業務提携し直接取引/直輸入開始
- 2010年6月
- 日本ログハウス協会主催 ログハウス建築コンテスト 町並み景観章受賞!
- 2011年3月
- 東日本大震災ボランティア活動 3/23宮城~福島へ災害援助救援物資、灯油5000L配達
- 2011年12月
- オーストリア大使館主催CLTセミナー受講 CLT住宅商品化計画スタート
- 2012年2月
- ランタサルミ フランチャイズ離脱
- 2013年2月
- 北欧フィンランドLogハウス展示場/Forest Crew 新社屋着工
- 2013年7月
- 四国初!フィンランドLogハウス常設展示場完成 本社を東温市上林へ移転
- 2014年4月
- 日本CLT協会 正会員として加盟
- 2014年6月
- 日本ログハウス協会主催 ログハウス建築コンテスト 丸太組み奨励賞受賞!
- 2014年8月
- 愛媛県建設産業経営革新等助成事業承認。オリジナル木製サッシ性能試験計画スタート
- 2014年11月
- ジャパンホーム&ビルディングショーのフィンランドブースに弊社モデルハウス写真採用
- 2015年2月
- 建材試験センター中央試験場にてオリジナル木製サッシのJIS規格性能試験(JIS A 4710)実施
- 2015年3月
- Forest Crew オリジナル 木製トリプルガラスサッシ JIS A 4710 試験データ取得
『Forest Crew オリジナル木製3重ガラス高気密窓&ドア』各4種
- 2015年4月
- 全国初2020年基準の新住宅性能評価をLogハウス業界で初取得
- 2015年5月
- TVCMスタート『ザ・フィンランドログハウス ここは愛媛のフォレストクルー』
- 2015年6月
- 日本ログハウス協会主催 ログハウス建築コンテスト ログハウス大賞! 国土交通大臣賞受賞‼︎
- 2015年8月
- 日本ログハウス協会 正会員として加盟
- 2016年5月
- フィンランド木製サッシ工場CEO来社 国内販路拡大調印
- 2016年6月
- フィンランドCLT工場視察 直輸入 商品化に向けて協議
- 2017年1月
- 10周年記念 Forest Crew オーナーズパーティー開催
- 2017年4月
- エストニア大使館レセプションに招待される
- 2017年11月
- フィンランド大使館レセプションに招待される
- 2018年6月
- 愛媛県のものづくり企業「スゴ技」データベース追加掲載決定
『Forest Crew オリジナル木製3重ガラス高気密窓&ドア』スゴ技認定として製品紹介
- 2018年7月
- 愛媛県中予地方局地域政策課 中予サイクルオアシスに 弊社ログハウス展示場が認定される
受賞・表彰
-
2019.ESTONIA House of the Year
-
H21東温市感謝状
-
ログハウス建築コンテスト審査委員特別賞
-
H23いわき市感謝状
-
ログハウス建築コンテスト丸太組法奨励賞
-
H27コンテスト国土交通大臣賞
-
R5コンテスト