Finland Loghouse
- フィンランドログハウス -
ログハウスで暮らすということ
移ろいゆく四季を感じながら、ゆっくりとした時間が流れるログハウス。
外と中をつなぐウッドデッキやテラスでは自然と調和した時間が流れます。
健康的な住宅でありながら、暑い夏も寒い冬もエアコン1台で十分に快適に過ごせる高気密・高断熱のログハウス。暮らすことを楽しむ、Forest Crewのログハウスをぜひご体感下さい。
暮らすたびに感じる喜び
ログハウスで過ごす毎日・・・それは特別な時間ではないでしょうか。ログハウスのいたるところに「良いものを長く使う」という北欧の文化が息づいています。そして、長く付き合っていく家だからこそシンンプルで伝統的、飽きのこないデザインが大切。住まう人とともに時を刻み、味わいの深まる家となっていきます。
日々の暮らしを健康に
大切な家族の健康を考えた時にもログハウスは最適です。ビニールクロスや新建材を使わない内装は、シックハウス症候群の心配もありません。木製サッシを使用した窓は「結露」がなく、カビの心配も不要。安全で快適に暮らしていけるのです。
優れた断熱性による
省エネルギー住宅
「高気密・高断熱」のログハウスは、エアコン1台で家中の温度を快適に保つことができ、木をふんだんに使用しているため、天然の調湿機能もあります。ログハウスはもともと省エネルギー住宅なので、実際に生活をしてみると、その高い省エネルギー性能を実感していただけます。
Forest Crewのログハウス

北欧の洗練されたデザイン
私たちが提案するのは北欧・特にフィンランドのログハウスです。ログハウスといえば丸太小屋といったイメージが強いなか、2008年より、先駆的に北欧デザインのログハウスを提案してきました。
北欧の持つ洗練されたデザインは、大自然の中だけではなく、都会の分譲地などさまざまなシチュエーションに寄り添ってくれます。北欧住宅のもつ快適さとともに、いつまでも飽きることのないシンプルでサステナブルなデザインを楽しむことができます。
Forest Crewでは、資材をフィンランドのログメーカーから直輸入しており、安定して良質なログハウスが供給できるように努めています。
また、雨やカビ、紫外線からログハウスを守る塗料は、北欧でNo.1の塗料メーカーTIKKURILA(ティックリラ)を使用しています。木の呼吸を妨げない、自然と人に優しい塗料です。お客さまに合わせてプランニング・デザイン・設計されたログハウスに、たくさんのサンプルカラーから塗料を選ぶ。世界で1つだけ「唯一無二のログハウス」が完成します。

EU北欧基準高性能であり国内でもJIS認定された
断熱ドア&断熱窓でセトリングに対応
ログハウスで暮らし始めるとセトリングや木の収縮現象で、時々鳴る『バキ!』という音を体験して家が生きていることを実感できる。これこそがログライフのあかし。Forest crewではセトリングに対応するため、EU北欧基準高性能であり国内でもJIS認定された断熱ドア&断熱窓(トリプルガラス)を使用しており安心して暮らせます。天然木の調湿作用により梅雨時期はエアコンをつけているかのように涼しく、冬はログ壁が蓄熱してくれるので家全体がほんわか朝まで暖かく感じられます。

省エネルギー住宅
省エネルギー住宅とは、冷暖房など家電製品によって消費されるエネルギーを少なくするように設計された家のことです。そして、省エネ住宅で最も重要になってくるのが、住宅の気密化。近年、自然環境への影響から注目されていますが、省エネルギー住宅は日々の暮らしやすさに密接に関係しています。
Forest Crewでは、オリジナルの窓やドアの周りには発砲ウレタン断熱材を充填し、小さな隙間からの熱損失も考慮。徹底した気密化を実施しています。

オーダーメイドの窓とドア
ログハウスの窓やドアは、フィンランドの厳しい気候に耐えられるよう開発された木製サッシを、日本の風土に合うように独自に改良したForest Crewのオリジナル。フィンランドでひとつひとつオーダーメイドで製造したものを直輸入しています。
窓を閉めるとしっかりと密閉するので、高気密が重要となる省エネルギー住宅には欠かせない、確かな気密性を確保します。

安心・安全なログハウス構造を実大振動実験で証明
平成7年1月に発生した阪神淡路大震災後から大学の教授等の研究調査により、その耐震性は徐々に注目され始め、東日本大震災ではログハウスの特殊な工法が地震や津波にも強い事が実証されています。ログハウスの構造である丸太組構法は、地震の揺れエネルギーを吸収する構造で、地震対策に用いられる免震装置と同様の効果が構造そのものに備わっています。そのメカニズムは躯体の重心が低くログ壁でしっかりと屋根を支え垂直方向の縦揺れに強い。
日本ログハウス協会では2007年に世界初の耐震実験を行っており、阪神淡路大震災相当の震度7。また、その巨大地震の1.5倍(震度10強相当)の実験も行いました。その結果は建物の傾きが数ミリと亀裂が数箇所という驚異の結果。現実に発生する可能性の非常に少ない巨大地震の実験にも耐え、ログハウスの硬い構造と安全性の高さは実証されております。
北欧No.1天然木質保護塗料
Tikkurira
フィンランド製の天然木質保護塗料のTikkurila(ティックリラ)。Forest Crewは四国で唯一、Tikkurilaの取り扱店となっています。
Tikkurilaのログハウス用塗料は、紫外線、雨、カビなどからログハウスを保護し、長く美しく保ちます。ログハウス専用の塗料は人にも自然にも優しく、木の呼吸を妨げません。また、北欧ならではの中間色の多いカラーバリエーションの中からお好きな色を選んでいただくことで、ログハウスに個性と愛着が生まれます。
