ログハウス生活の楽しみ方3”趣味が人生を豊かにする”(愛媛 ログハウス フォレストクルーの実例)
昨日は、私も少し時間がありましたので
ログハウスの建築現場で”木工”DIYを楽しみました。
素材は、もちろん全てフィンランドパイン!
良質の廃材(ホームセンターで買えばそれなりの値段が着く木材)
フレーム材のあまり木を採寸して、等間隔にドリルで穴あけ。
穴の深さも均等にそろえます。
木工中に、乾きに遅い塗装をあらかじめ施し外で乾燥。オーク調の良い色合いブラウンに決めました。
お客様が”アンテーィク家具を検討されている事もあって、内部木製サッシ廻りのケーシング(コーナーピース)も
アンティークに似合うブラウン色にサンプルとして試し塗り!
乾燥させた丸い木材を、先ほどのフレームに組み込んで”ハシゴ”の完成!
面取りしてペーパー掛けを行い、細かく修正。
”グルニエ”へと上がる為のハシゴです。勾配がついた天井の高い平屋には、遊びの空間ができますので
そこへ上がる為のハシゴ!壁に取り付ける予定ですが、気に入ってくれるかな!?
立て掛けてみて、バランスを確認。フレームも色を塗るか(白)相談してみよう!
こりらも「リユース」再利用計画中。風呂の窓を取り付ける為にくり抜いた”ログ壁”です。
足を付ければ、あっという間に”ログテーブル”の出来上がり!
面取りと仕上げを行った後に塗装を施せば、立派なガーデンテーブルとなります。(バックのログ壁と同色)
天然素材の”建築廃材”だからこそ出来る工作!
「環境インパクト」の少ないログハウスの建築現場からの ご報告でした!